18.7. 進化との関連 : 自然選択の要因としての気候変動
https://gyazo.com/8d24df53276d2b30a55a8a85fb213bbe
https://amzn.to/2Pgh46k
環境変化は進化的変化の鍵となる要因
進化的な適応は、気候変動が生物に与える負の影響を弱めるのだろうか
アカリス、数種の鳥、小さな蚊のようないくつかの個体群において、小進化的な変化を報告している
特に遺伝的変異が大きく、寿命の短い個体群では、進化的適応によって絶滅が回避されるかもしれない
しかし、進化的適応は、ホッキョクグマやペンギンのような寿命の長い種で、急速に生育地が消失している種を救いそうにない
進化的な歴史で生じた大きな気候変動と比較して、最近の気候変動の速度は信じられないほど早い
気候変動に関する政府間パネル(IPCC)によると、仮に現在のまま気候変動が進行した場合、今世紀半ばに植物と動物の約30%が絶滅する可能性があることが予測されている